委員会・部会 部 会 輪島商工会議所には6つの部会があり、会員の皆様には業種によりいずれかの部会に所属いただいています。部会は、部会役員(部会長1名、副部会長若干名、幹事若干名)と一般会員で構成されており、業界の動向や経営問題についての調査・研究、情報交換、研修会、同業種や関係業種の会員との交流など、その関係業種の改善発展を図るための活動を行っています。また、部会の意見は、常議員会の承認を経て、本商工会議所の意見として国・県・市へ働きかけることができるなど重要な組織として位置づけられています。 漆器業部会 漆器製造販売、蒔絵、沈金、呂色、研物、椀木地、曲物木地、指物木地、角木地、朴木地、箸木地等 商業部会 各種商品小売、理美容、クリーニング 食品製造業部会 食料品製造、水産加工 工業部会 土木建設、建築、鉄鋼、機械機器製造、製材、印刷等 観光サービス業部会 旅館、民宿、料理飲食、みやげ物 諸業部会 金融、保険、電力、運輸、不動産、その他上記に属せぬ業種 委員会 総務企画委員会 産業活性化委員会 地域開発委員会